看護師、トラベルヘルパーになる!

看護師7年目。今後どうやって働こうと思った矢先にトラベルヘルパーという職業に出会いました。これから頑張るため、世の中に広まれば・・・と思い始めました!

看護師がトラベルヘルパーになる時の筋肉痛

こんばんは、あやかです!

 相変わらず、ネットが繋がらないので

iPhoneで書いております。笑

 

2日間の研修が終わり、昨日は筋肉痛になりました(笑)

ちなみに私が受けたのは

ここのNPOトラベルヘルパー協会の資格です。

 

http://www.travelhelper.jp

 

2日間、日帰り研修では

  • 座学勉強
  • 車いす研修
  • トラベルコーディネート

と、いう感じで勉強してきました。

 

まず今日は

座学勉強から振り返りを書いていこうと思います(^^♪

 

 

【座学】

テキストを見ながら

このパターンはどうするのかというのを学びました。もちろん、看護師の時にはしたことのない車いす操作です。

外での車いすなので、

段差、階段、坂道、じゃり道などのパターンがありました。

(病院は基本的に段差はなくバリアフリー。エレベーターがあるから、階段は使わない。坂道あっても、かなり短距離かつ傾斜がほとんどない。)

 

もちろん、車いすを操作する時の

初めの大切な部分として

⚫︎車椅子の部位

⚫︎点検の仕方

も、もちろんしっかり勉強!

 

 DVDを見てどんな感じなのかなーをざっくり知る。それがまた衝撃!

「段差って、そうやって上がるんだ〜」

「階段って登れないと思ってた!!!😳」

「じゃり道を行くときは、そうするとガタガタが軽減されるのかっ!」 

 

医療に携わってるだけだと知らない世界を

どんどん知っていく楽しみは

ウキウキわくわくでした。

 

そうやって勉強していくうちに

今看護師として働いている時に往診に行ってる患者さんをふと思い出します。

 

あぁ、きっと動けないから諦めてるんだろうな。

連れてってあげたら、喜ぶだろうな。

と、ちょっと学んだだけでも、すぐ思いました。

 

 

と、学んでいる間に

次に外で車いすを押すためお出かけしました。

 

f:id:axaka123:20161115182334j:image

 

 

続きは次回♪

 

フェイスブックに載りました*(^o^)/*

https://www.facebook.com/travelhelper/posts/1253346624721347